「教えてください」の敬語・「ご教授」と「ご教示」の使い方

正しい敬語を身につけて
気持ちの良い仕事をしたいと思う方は多いはずです。

また、きちんとしたビジネスマナーを身につけていないと
仕事上うまくいかなかったり、
仕事が出来てもマナーのなっていない人という評価を得てしまい
損をしてしまうという事も考えられます。

「教えてください」という気持ちを丁寧に伝えるには
どのような敬語を使えばいいのでしょうか。

調べて行きたいかと思います。

教えて欲しい内容によって変わる「教えてください」

「教えてください」という敬語には
「ご教授」という敬語が一般的に考えられます。

「○○の件についてご教授いただけますでしょうか?」
と言うことが多いですよね。

しかし実は教えて欲しい内容によって
敬語を使い分けなくてはいけないことをご存じでしょうか。

単に情報を教えて欲しい
簡単な内容に関しては「ご教示」という言葉を使います

その際に「ご教授」と使ってしまうことは
間違いになってしまいますので気をつけたいですね。

また、大半の場合はこの「ご教示」を使うことが
正しい敬語と考えられています。

「教えてください」という表現に
「ご教示」という言葉があることを知らない方が大半かと思います。

「教えてください」が「ご教授」になるケース

では「ご教授」という言葉については
どういうシーンで使うのが一般的なのでしょうか。

この場合、「ご教授」という言葉については
勉学や技術を教わったり
時間が長時間かかる内容を教えて欲しい時に使う敬語のようです。

長い時間や、断続的に
その内容を教えてくださいとお願いする際
「ご教授ください」などという敬語になります。

よって、殆どのビジネスシーンで使う
「教えてください」という場合には
「ご教示」で通用するというのは
「ご教授」にそういう意味があるというところからも
言える話だということなのです。

「ご教示」が硬いと思う場合の敬語の使い方

今回「教えてください」という敬語はビジネスシーンでは
「ご教示」と表現することが正しいとわかったのですが
女性がこのような「ご教示」と表現するには
少し硬いなと感じる事もあるかもしれません。

女性らしい上品さのある表現にするには
「教えてください」を
「○○の件について教えて頂けますでしょうか?」という手段もあります。
一見これでいいのかと思われがちですが
しっかりとした敬語であることは間違いはありません
安心してください。

しかし、目上の方や直近ではない方などに使ってしまうと
失礼に値してしまう場合もありますので
見極めが肝心ですね。

正しい「教えてください」の敬語を使い分けて
しっかりとしたビジネスマナーを身につけたいものですね。

  • facebookシェア
  • twitterツィート
  • はてなブックマークはてブ
  • Google+Google+
  • RSSRSS
  • PocketPocket
サブコンテンツ

このページの先頭へ